社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
雨もやんで、暑くなりそうですね。
つい、夏の曲を聴きたくなります。

今日は『傘の日』
日付は、暦の上で「梅雨入り」を意味する雑節の一つ「入梅」(6月10日、6月11日頃)になることが多いことから。
この季節の必需品である傘の販売促進と傘の使い方などモラルの向上が目的だそうです。


それは!ヤクルトスワローズの日?
な感じがします。
( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日もにいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-06-11 07:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

傘の日
まさにスワローズの日ですね

最近はアウトドア用の晴雨兼用の折り畳み傘と
同じくアウトドア用の雨合羽を使用
長傘は滅多に使わなくなりましたが
大雨用に1つ購入すべきかなぁとも思案中

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-06-11 08:18

おはようございます!
傘まさにヤクルトスワローズのシンボルですね。

最近晴雨兼用の長傘を買いました。なぜ折り畳みでないかというと杖で片手がふさがっているのでかさばりますが長傘のジャンプタイプが持ちやすいです。

以前折り畳みでジャンプタイプを買いましたが重くて残念だったことがあります。

持ち物もリュックにしましたがすごく重いです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-06-11 11:01

うらさん、こんにちは

傘の日
この時期に相応しいですね、本来なら、ね。

井上陽水さんの「傘がない」は衝撃的な曲でした。
『世間で何が起こっていようとも、傘がないことの方が一大事だ。
彼女に会いに行かなきゃならないのに、雨が降っているんだ。
それなのに傘がないんだ』
大人になってからこの詩の凄さに気付きました。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-06-11 15:07

ポーメリさん、こんにちは。

スワローズの日
傘傘傘傘傘


この季節は悩みますね。

最近は、ビニール傘ばかりですが、ちゃんとしたのを1本
確かに、欲しいですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-06-11 17:54

稲葉さん大好きさん、こんにちは。

スワローズの日 傘
今夜も咲かせて欲しいです。
( ̄▽ ̄)

傘も色々あって、便利ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-06-11 17:56

鴻の親父さん、こんにちは。

傘がない!
さすが、井上陽水さんですね。

雨が降らないとか
降っても、ゲリラ豪雨
なんて歌詞がこれから聴けるのでしょうか。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-06-11 17:59