私の異文化コミュニケーション
皆様お疲れ様です。
私の異文化コミュニケーションは家族です。
私の曽祖父母は戦前アメリカに移住しました。アメリカで英語を勉強しながら小さな日用品店を経営。戦中は捕虜になったり大変な経験をしながら生きながらえ、その後成人した子供達はアメリカに残り、50歳を過ぎた曽祖父母は日本に帰国し余生を過ごしました。私が小さい頃はアメリカに残った親戚からスパム(加工肉)やジャロ(ゼリー)など日本の田舎町では手に入らない食べ物を沢山送ってくれました。
たまに親戚一同が日本に帰国した際には、見た目は日本人なのに会話が英語または日本語と英語が混ざったいわゆるルー語、返事が「ヤー」(yesの意味)等、まだ小さかった私には衝撃的でした。
私の曽祖は日本に帰国し祖母と結婚、私の父が産まれ、私が産まれ、私はご縁があり国際結婚しました。主人はアメリカ人ではないですが新たな異文化コミュニケーション中です。
テームズ
女性/46歳/神奈川県/パート
2024-06-11 08:28