社員掲示板

異文化案件

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです!

異文化コミュニケーションだなぁと思ったのは、以前中国に住んでいたときに感じたことです。

もちろん、外国にいるのですべてが異文化だったのですが、その中でもめちゃくちゃ面白かったことがあります。
それは、エレベーターが動いておらず、階段で21階から子どもとベビーカーを運ばなければならなかったときのことです。
中国の方々皆さま子どもに優しいので、自然に運ぶのを手伝ってくれるんですが…
どの人も子どもを抱っこしたり、手をつないでニコニコ「かわいいわねぇ」と連れて昇り降りしてくれたんです。

日本だと大体の方が荷物やベビーカーのほうを運びますよね?それが「かわいい子どもほうを運ぶ」という、なんとも驚きの状況。

最初は子どもに触られるのが怖かったのですが、皆さまとってもかわいがって一緒に移動してくれる方ばかりで本当に助かったし、なんだか異文化すぎて面白かったです。

ちなみに、エレベーターやエスカレーターが停まってるのはいつものことなので、現地の皆さまは停まっていること自体はまったく気にしてなさそうでした(笑)

ぷいぷい

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2024-06-11 11:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。