案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
異文化コミュニケーション案件。
今、うちの会社ではマレーシア、中国、タイ、ベトナムの方が営業職、技術職として働いています。
皆さん、異国で働いているという意識からかブレない自己主張があって、考え方も様々で見ていて面白いです。
その部署ごとの課長さんは、それとなく苦労されているようですが。
時間外に対する考え方や、フレックスタイムの使い方など、日本人は多かれ少なかれ周りに忖度したりしながら
対応していますが、彼らは やることやってんだからいいだろ 的に活用しているようです。
周りの日本人も影響を受け始めている気がします。
あと、宗教的な事なので仕方が無いですが、お祈りの時間があるようで、打合せしていても
「Prayer Time」といって抜け出ていきます。
だんだん慣れてきましたが、最初の頃はこちらが時間を気にしていました。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2024-06-11 13:11