社員掲示板

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

娘の保育園友達の家族で、旦那さんがラトビア出身の方がいました。
失礼ながら、そもそもラトビアってどの辺にあるのかわかりませんでした。(バルド三国の1国で、東はロシア、西はバルト海を挟んでスウェーデンになります)

その家族がラトビアに帰省した時、お土産に鍋つかみを頂いたのですが、なんとも異国を感じさせる柄です。
鍋つかみには、植物の葉やツタのようなものが書かれており、特に色使いが独特です。
暗めの黄緑色も使われていますが、葉っぱやツタ自体が紫、グレー主体で描かれ、背景は黒のドットになっていて、日本ではあまり見ない柄の雰囲気で、異国を感じさせます。

ヨーロッパっぽくもあり、でもヨーロッパっぽくない感じが独特で、今もこの鍋つかみを大事に使っています。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-06-11 13:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。