社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、皆々様お疲れ様でございます!
昔、書店でバイトをしていたときのことです。
フィリピン人の女性がお2人で、お香典袋(不祝儀袋)を購入しにご来店されました。
そのお二人は以前からよくご来店され、訛りはあっても日本語がペラペラと話せる語学力です。
片方の女性が、お香典袋の5袋入りを購入しようとしたらもう御一方が少し呆れたように
「そんなに買う必要ないヨ〜!!縁起でもないんだから〜!!」と言い、
私に確認するように「そうダヨネ!あまり家に置いとかないほうがいいヨネ!」と。
なるほど、この方、日本人より日本人だわ!と感心しきりでした。
たしかに、祝儀袋は沢山あっても良いイメージですが、不祝儀袋はあまり持って置いてもよくないかなぁ?と思いそれ以降私もなるべく不祝儀袋は家に置かないようにしました…が、名前を書く際失敗したりするので最近ではある程度の枚数を置くようにしてます笑

お香典袋を見るといつもそのフィリピンの女性を思い出します。元気かなー?

余談ですが、本日6/11は声優津田健次郎さんの53歳のお誕生日で、(呪術廻戦の七海役)
おまけでわたくし夫婦の13回目の結婚記念日です
今日はいつもスカロケを聴く時間にフレンチいただいてると思います!えへ

のりーた

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-11 14:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。