本日の案件
お疲れ様です。
僕が以前、業務用食品の配達の仕事をしていた時
中華料理屋さんで中国の方と話す機会が多かったです。
その時に上司に教えてもらったのは
中国の方と話す時は単語で喋った方が伝わりやすいと言うことでした。
例えば、「今日集金大丈夫ですか?」と聞くよりも「今日、集金、OK?」と単語で言ってあげた方が伝わりやすいです。
中国の方は日本語で会話すると言うのは難しいですが単語単語は知っていたりするので日本人と話すときのように丁寧に話してしまうと逆に伝わらず聞き返されることが多かったです。
考えてみれば自分たちも例えば英語など文章で言われるよりも単語で言われた方がわかりやすいかもしれないですよね。
DJ藤田
男性/32歳/茨城県/会社員
2024-06-11 15:08