社員掲示板

案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
本日の議題、異文化コミュニケーションについてですが、僕はまさに毎日のように海外の方と交流をしています。

というのも、僕は都内のビジネスホテルで働いているのですが、僕のいる店舗は訪日外国人のお客様が大変多く、いつも7〜8割、多い時には9割ほどのお客様が訪日外国人のお客様です。

そのため、フロントに立っていると、話しかけてくるお客様はほとんど外国人。必然的に英語で喋ることになります。

僕も周りのスタッフも、ほとんどが英語は苦手なのにこの店舗に配属されてしまった人ばかりでしたが、こんな環境で毎日過ごしているため、自然と英語が上達しています。

もはや、無料の英会話教室だと思っています(笑)

以前は外国人のお客様に話しかけられることに恐怖を感じていましたが、今では自然と「Hi〜!」とか「May I help you?」なんて話しかけたりもできているので、言語を学ぶにはそういう環境に身を置くことがすごく大事だなと、実感しています。

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2024-06-11 15:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。