本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
会社の上司が中国の方です!
普段のメールはしっかりしていますが、話すと時々あどけない日本語になるのがたまらないギャップです!
また、取引先への礼儀やマナーについては
『こういう場合はどう伝えるのが正しい?』とか
『これってどういうニュアンスだと思う?』など聞かれ、断り方や提案の仕方、また語尾の言い方一つで受け取る印象が変わってきたりするので
海外の方からすると日本語って表現する言葉が多い分、使いこなすのも相当苦労するだろうなと思いました。
そして海外の方あるあるかと思いますが、お下品な単語や言葉はみなさん必ずご存知です!笑
その国で初めに教えてもらう言葉ってだいたいそおゆう言葉ですよね!笑
はぴとん
女性/33歳/東京都/会社員
2024-06-11 16:08