社員掲示板

案件 私の異文化コミュニケーション

子供が幼稚園の頃、子供と一緒に山手線に乗って座れたので、子供が幼稚園で習った「おせんべ焼けたかな」を二人でやっていると、前にスーツを着て通勤かばんを持った中年の西洋人の女性のかたが立ち、にこにこと私たちを見ていましたが、足が疲れたのかちょっとずつ片足を交互に上げ始めたので、日本語で「座りますか」と聞くと、「ダイジョウブデス」「日本語ハナセマセン」と言われました。なぜ日本にいるのか英語で聞いてみると「幼稚園の先生をしている」と答え、「please teach me」「オシエテクダサイ」と言われ、三人で「おせんべ焼けたかな」をやることに。「Do you knowおせんべ?」と聞くと「 No」と言われたので「おせんべ are Japanese cookies」と伝え、動作の意味にも納得してもらえました。そして、「私にも娘がいるけれど、もう大きくなってしまった」などと話してもらえました。短い時間でしたが、とても楽しかったです。

こまちゃん大好き

女性/58歳/東京都/パート
2024-06-11 16:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。