本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!!!
私は、ファストフードでパートをしております。職場の半分近くは外国人の方々です。お国は様々で、タイ、ネパール、ミャンマー、韓国など。
最初は日本語がうまく話せなかったり、伝わらなかったりもありますが、どんどん勉強して上達してくると、キッチンだけではなく、接客もレジもどんどんやるようになり。日常でも日本語でツッコんできたりもしますよ!みんなの努力に尊敬しています。
休憩室では同じ国の方がちょうど集まると、耳馴染みのない言語が飛び交います。日本語にちょっと自信がなくておとなしいのかなーと思ってた人が、母国語同士だと大笑いしてるのをみて、なんだかホッとしたりもします。ちょっと親心といいますか、遠いところからよく来てくれたね、日本を選んでくれてありがとうって思いますね。
自分だったら、言葉がうまく話せない外国で働けるかなぁ、、、
むぎちょろ
女性/48歳/東京都/パート
2024-06-11 16:53