本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
先日、原宿にあるセーラームーンの公式ショップへ寄ったところ、海外の方がたくさん!
その中に、素敵なセーラー服に水色のショートカットのお姉さんが一人で熱心にその場を楽しんでいました。
きっと大ファンなんだろうなと少し目で追っていると、フォトスポットで自撮りを始めました。
私は思わず、「写真、とりますか?」と声を掛けました。英語は出来ないので思いっきり日本語でしたが、分かってくれて「ありがとう」と言いながら携帯を差し出してくれました。何枚か写真を撮って確認してもらいました。
交流できる英語力が無くて離れようとしたところ「ステッカーがあるので貰ってください」と・・・セーラームーンのステッカーを貰いました。別れた後によく見たら、セーラームーンの下に「フィリピン」との文字。
そうか、フィリピンからわざわざ・・・とセーラームーンの偉大さを感じました。
もっとお話ししてみたかったので、交流できる語学力をつけようかなと思うきっかけの出来事です。
ひなな
女性/35歳/埼玉県/会社員
2024-06-11 17:23