本日の案件♡身近な異文化コミニュケーション
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま。
今日もお疲れ様です!
私は昨年のラグビーW杯フランス大会でラグビーにハマり、昨年12月からリーグワンという日本のラグビーリーグを観戦し始めました。
5月でシーズンが終わったのですが、リーグワンにはW杯で優勝した南アフリカや準優勝したニュージーランドの選手など世界で活躍する選手がたくさんいました。
私はニュージーランドと南アフリカ出身の選手を推していて彼らと英語で会話をしたいと思い、中学英語の参考書を購入して毎日朝晩それぞれ30分勉強し始めました!
小学生の息子は私がラグビー観戦を始めたことをきっかけにラグビーを習い始め、英会話にも通い始めました。
息子の英語の先生は南アフリカ出身の先生でレッスンの送迎の際に私はここぞとばかりに英語で話しかけています。
少しずつ長い文が話せるようになってきたのを実感していますが、外国人同士の会話は早すぎて全く聞き取れず心が折れることも…
2027年はオーストラリアでラグビーW杯がありますので親子で現地観戦をすることを目標に英語の勉強を頑張ります!
その前に…
来年ニュージーランドにいきたいなー。
本部長、旅行券ください!
グレイシークーカ
女性/37歳/東京都/パート
2024-06-11 17:56