社員掲示板

横断歩道での出来事

本部長、秘書、社員のみなさん、スタッフさん、スポンサー様お疲れ様です

先日車を運転していた所、信号の無い横断歩道に差し掛かりました(この場合は車などは一時停止が絶対です)。自分は日頃から一時停止し歩行者を優先してますが対向車は気付かないんでしょうね、徐行せずに走り抜けます

自分は渡ろうとする外国の方が居たので一時停止しました、理想は一時停止した自分に気付き対向車も止まるのが好ましい。止まらないのを見かねたのか、

その外国の方は他の渡りたい年配の方や子供達を優先的に渡らせる為止まらない対向車に対して両手を広げてジェスチャーで止めたんです

同じ日本人として情けないですし恥ずかしいと感じた瞬間でした

運転手さん、忙しくされたり急いでるのは分かりますが「最悪な事態に」なる前に 急ぐ気持ちをリセットする面持ちを持ちましょう。「気付かなかった」は通用しません、気付かないくらいのスピードで走ってるアナタが問題なんで。本部長、秘書は危ないと思った場面有りますか?

オチビ

男性/51歳/千葉県/転職活動中
2024-06-12 14:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。