海外エピソード案件
本部長
秘書
お疲れさまです。
海外エピソード案件についてです。
私は学生時代、アイルランドに短期留学をしていました。その時に感じたのは、人々がとてもフレンドリーということ。
ホームステイ先から学校へ行く道で、すれ違った知らない人が挨拶してくれたり、
スーツケースを持って階段を登ろうとしたら知らないお兄さんが助けてくれたり、
バスの中でくしゃみをしたら知らない人に「Bless you」と声を掛けられたり。
一番いいな、と思ったのは、バスから降りる時にみんな運転手さんに「Thank you!」って声をかけていたことです。
海外あるあるなのか、アイルランド特有のことなのか分かりませんが、それ以来私もバスに乗る時は「お願いします」、降りる時は「ありがとうございました!」と運転手さんに言うようにしています。
挨拶や声掛けって、ちょっと恥ずかしいですが、
する方もされる方も気持ちいいものですよね。
海外に行ってそれを知れたのはいいことだったと思います。
くまのぽこぽこ
女性/43歳/東京都/会社員
2024-06-13 07:22