アラーム、ピーピーピー
人生初の海外旅行は
2001年、小学校3年生、9歳で行ったオーストラリアの家族旅行。
私が英語教室に通い始めたとはいえ、家族誰も英語を話すことができない中、ツアーで行きました。
オーストラリアのテーマパークでは、日本語の話されるショーに参加、内容はわかったけど、今思えば分からなくても英語で現地の雰囲気を感じれば良かったなぁーと。
シドニーのホテルでは、部屋に戻るなり、エアコンの操作ボタンからアラームが。消し方もわからず、鳴り止まない。フロントに電話したところで英語で全てを伝えられない。
母と姉、私は仕方ないのでフロントへ直接乗り込み、状況を一生懸命、説明。
そこで出た言葉は
「ルーム、イン、アラーム、ピーピーピー」
さすが、フロントマン!!状況が分かり、電話を持ってきて、数字を見せながら
「ワン、プッシュ、ワン、ツー、スリー」
1のボタンを3回押すと教えてくれて、
部屋の中で、実行!無事、アラームは鳴り止みました!
8月に行った、シドニーは今振り返ると真冬。でも、心温まる思い出と面白い経験ができた初海外でした!
ワイルド☆チキン
男性/33歳/千葉県/公務員
2024-06-13 09:56