社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

まだ社会人二年目の夏休みにスペインへ一人旅に出かけました。
本場のフラメンコを見ようと、スペインの南にある小さな田舎町に泊まり、フラメンコショーをしている小さなレストランへ予約を取りました。ガイドブックを頼りに店を探しましたが、場所がわからず、公園でたむろしている若者に地図を見せて場所を尋ねました(スペイン語はしゃべれないので、ガイドブック頼りにゼスチャーで)。時間も差し迫っていたので、教わった方角に早歩きであるいていくと、突然、駆け足で誰かが追いかけてきました。
身の危険を感じ、全速力で走りましたが、追いかける人もさらにスピードを上げてきました。結局、汗だくになり疲れ果てて走れなくなり、振り返ると、先ほど道を尋ねた青年が汗だくになり、そこにいました。
スペイン語で、おそらく、「そっちじゃなくて、こっちだ。」というゼスチャーとともに、店の前まで連れて行ってくれました。わたしが、間違えた方向に行くのを、追いかけて教えてくれようとしていたのでした。
いま思えば、とても親切な若者だったなぁ。逃げてごめんよ。っと旅の思い出として心に刻まれました。

赤い車のダダ

男性/40歳/東京都/専門職
2024-06-13 16:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。