社員掲示板

【案件】調子に乗った9歳の海外旅行での出来事

皆様お疲れ様です!

私が小学生の頃、家族でドイツとスイスに旅行に行ったことがあります。

成田からドイツへ行き、ドイツ滞在中に、ドイツとスイスの間を往復…といった感じでした。

その、ドイツとスイスを往復した時のことです。

ドイツとスイスの往復は、とても小さな飛行機でした。

乗客も少ないし、近距離移動だったので機内で過ごす時間もとても短かったのですが、機内サービスとして 小さなお菓子が配られていました。

母から、「好きなお菓子、貰っていいからね」と言われていたのですが、先にサービスを受けていた父が「No thankyou」といってお菓子をお断りしていました。

そんな父を見て、「わたしも英語喋るチャンス!」と思った小学生の私。

「パパはなんて言ったの?」と母から詳しく聞いた私は、お菓子を持ってきてもらったのにドヤ顔で「のーさんきゅー!」と言ってしまいました。

もちろん、お菓子はもらえませんでした!(笑)

その時は、人生で初めて日本語以外でコミュニケーションをとれた嬉しさの方が勝ったのですが、あの時配られてたお菓子は、なんだかオシャレで…どんな見た目のお菓子だったかハッキリと今でも覚えてます(笑)本当は食べたかったってことですよね(笑)

これもいい経験、かなー(笑)

ちえり

女性/38歳/東京都/webエンジニア
2024-06-13 16:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。