社員掲示板

海外エピソード

海外に行ったわけではないのですが、前々職の時、フィンランドの会社とお付き合いがありました。
年末になると、フィンランドの会社からは郵便でサンタクロースの絵柄のクリスマスカードが届き、それに答える形で、弊社からはTHE日本!という感じの絵柄の、干支の年賀状を送っていました。
その頃は、上の息子がまだ未就学児。
持って帰っていいよと上司が言ってくださったので、フィンランドからのクリスマスカードを「サンタの国からの本物のクリスマスカードだよ」と言って息子に渡していました。
海外の絵柄のカードに、流暢な英語で書かれたクリスマスの挨拶の文言。当時の息子は、サンタクロース直筆のお手紙だと思っていたようです。

今の時代、カードを送り合うなんて風習も少なくなっているようで、私が離職してしばらくしてから、その風習はなんとなくなくなってしまったようですが、子供の成長と共に懐かしいなと思い出す、海外のエピソードです。

あおと、あん

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2024-06-13 17:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。