本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私は一昨年に仕事でフランス、パリに行きました。とはいっても当時の私のフランス語の知識はゼロ。英語は中学生レベル。あとはポケトークとGoogle翻訳頼りといったなんとも心もとない感じでした。
そんな私でしたが、現地の方々がとにかくとっても親切で優しかったです!
ホテルの近くのスーパーまでの行き方・買いたい物がどこに置いてあるのか・量り売りの機械の使い方・セルフレジの使い方・メトロの切符の買い方・バス停までの行き方などなど。
私の拙いやり取りから汲み取ってくれて、老若男女問わずみんな聞いたら教えてくれて、本当に嬉しかったです。
これは国民性なのでしょうが「よい1日をね!」「よい夜をね!」と別れ際に言ってくれるのもなんだかとてもほっこりしました。
フランスに行く前は「あれに気をつけろ、これに気をつけろ」と怖かったり危なかったりするイメージをかなり植え付けられましたが、実際に私が触れ合った人たちはみんな温かくて優しい人達ばっかりで、私の中でフランスはいい国だなぁという印象しかありません。
私も、日本に来て困っている方がいたらスッと助けられる人になりたいなぁと強く思わされる旅でした。
零-Rei-
女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2024-06-13 18:06