本日の会議テーマ「私の海外エピソード」
ヨッ! エブリシング本部長、浜崎秘書、おつかれさまです!
先週の放送で、本部長がMISIAさんの曲『Everything』に新解釈を加えられたくだり、大爆笑でした。
さて、本日の案件「私の海外エピソード」ですが、ずばり「強制送還」です。(笑)
10年以上前、わたしはアフリカのケニアに住んでいました。ケニアから飛行機で数時間のとこにある国「ルワンダ」に住んでいた仲良しのキルギス人の女性からクリスマスの時期に遊びに来ないかと誘われ、これは2人の距離を縮める絶好のチャンスだと思い、その時の出張先であるソマリアから、二つ返事で「オフコース!」といって、オンラインでルワンダ行きの航空券を購入。
ケニアに戻ってすぐその足で飛行機に乗っていざ、彼女が待つルワンダへ!と心を躍らせて現地に到着して、ルワンダの入国管理局の職員から放たれた一言「ビザはもっていますか?」
そうです、ついつい日本のパスポートは無敵とあなどってしまい、ろくに入国要件を確認せずに到着してしまったわたし。。。
粘りに粘って、「大切な人に会いに来たんです!」となんとか情に訴えて説得を試みるも、もちろん通用せず。
しまいには屈強な警備隊が背後から忍び寄る始末。。。笑
結局、自分がケニアから乗ってきた飛行機がまたすぐにケニアに戻るということで、入国管理局の温情により無料で乗せてもらうこととなり、同じ飛行機の客室乗務員からも「あれ、この乗客さっきの便に乗ってなかったっけ??」ということで笑い話になり、ケニアに強制送還ならぬ、とんぼ帰りをしました。
みなさ〜ん、いくら海外に慣れていたとしても、海外に渡航する際はぜひ事前に「地球の歩き方」などで今一度、入国要件のご確認を!
え、その後、彼女とどうなったかって?
もちろん、後日ビザをとって、はるばる会いにいきましたよ!
それが今の。。。。。。。とはなりませんでしたが、記憶に残るいい思い出です。
ぺぺとぺぺ
男性/42歳/東京都/国際機関
2024-06-13 18:07