社員掲示板

海外エピソード

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。

私の海外エピソード。
30年くらいまえに、地元のテレビ局主催で、
グアム、サイパン、テニアンと寄港して北海道に戻ってくるという洋上セミナーに、小学校6年生で参加した私。

年明け1月1日をテニアン島で、迎え、海水浴をするのに、近くの離島に小型の観光遊覧船で向かいました。

その帰り道、海が透明で、綺麗だなぁーと見ていたら、船長さんが、カタコトの日本語で、
『ニホンノヒコウキ!ニホンノヒコウキ!』と大声で叫んでいたのですが、空を見上げても、何もない青空。


船長さんは、特別にと船をゆっくり旋回しながら『した!うみのなか!』


そこには、太平洋戦争で沈んだ『ゼロ戦』がありました。
今でもその時の光景を忘れることなく、
また機会があればと思い30年が過ぎてしまいました。
あの時のゼロ戦は、もう海に帰ってしまっていると思いますが、初めての海外旅行で、良い経験ができました。
それまであまり好きじゃなかった歴史が好きになった
出来事でした。

かもねぎさん

男性/42歳/北海道/パート
2024-06-13 18:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。