社員掲示板

「結婚の価値観案件~子供の結婚に親の了承って必要?〜」

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です

本日の案件ですが、特殊な事情がなければと言う前提で書き込みます。
パートナーを大切にしたいならご両親に認めてもらえるようにするのがベストでしょう。
こそこそ隠れるようにお付き合いや結婚をするよりは堂々としていたほうが絶対良いと思います。
その方が自分もパートナーも楽なのではないかと思います。

ご両親に挨拶するときは緊張しますし、認めてもらうのが大変なこともありますがその後の人生はもっと大変なこともあるんです。
しっかり乗り越えていきましょう

ただ世の中には特殊な事例もあるのでそう言う場合は自分たちの信じる愛を貫けば良いと思います。

もとけん

男性/56歳/岐阜県/会社員
2024-06-17 00:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。