社員掲示板

「結婚の価値観案件~子供の結婚に親の了承って必要?〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は必要ないと思っています。相手の両親との関係がうまく行かなくても、長い人生を生きていく夫がそれで
いいならいいじゃないですか?結婚する時はよくても後からもめる場合もありますし。
夫婦で「ふたりで生きていこう」と思えるならそれでいいと思います。
こどもを持たないなら特に、親の助けが必要な時も少ないと思いますよ。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2024-06-17 04:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。