本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、親の了承は必要だと思います。
反対されるか了承されるかは、結婚後の生活、親子関係、親戚関係に大きく影響してくると思っています。
私は茨城と福岡で遠距離恋愛していたのですが、いざ結婚の挨拶に行くと、お義父さんは会ってくれませんでした。
そもそも、福岡から、ましてや九州から娘を出すつもりはないとのこと。何かあった時に近くにいてほしいという親心は、今とてもよく分かります。
妻は親子の縁を切ってでも結婚したいと家を出ようとしていたので、今後の事を考え、2回目の挨拶では、私の両親にも同席してもらいました。
顔合わせと、お義父さんに直接結婚の話をするためです。
いろいろありましたが、何とか了承していただき、今では、帰省した際にとても良くしてもらっています。
あの時、妻が家出してこなくて本当に良かったと思います。
何かあった時に、帰れる家があるのと、ないのとでは全然違いますからね。
黒ウィズのうーたん
男性/45歳/茨城県/専門職
2024-06-17 06:35