案件
結婚についての了承についてですが、了承は絶対に必要!ではないと思います。
確かに結婚後も両家の両親などと良好な関係を築きたいのであれば、了承して貰えることが1番良いとは思います。
もし紹介して自分の選んだ人との結婚を応援して貰えなかった時はめっちゃくちゃ凹むし、傷つくとも思います。
ですが結婚したい本人達が、もし両親に紹介して反対されてもこの人じゃなきゃダメなんだ、結婚したいんだという気持ちが強ければその時点での了承は必要ではないと私は思います。
結婚後に認めてもらえるかもしれないし、もしくはやっぱり両親の言う通りだったとなるかもしれない。
けれどいつどこで何があるか分からない自分の人生、やりたいようにやって後悔する方がいいと思います。
正直完結に言ってしまえば、お互い結婚する側がいい大人であれば両親の了承はそこまで重要視する事じゃないです。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2024-06-17 06:42