社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

結婚に親の了承って必要か?

子と親の人生は違うのでいらないと思います。
自分が結婚したいと思った人と結婚すればいいんじゃないかな。

でも了承はいらなくても、子として認めてもらって祝福して欲しい気持ちはありますね。

親が子の事を心配する気持ちも分かりますが、ここはグッと堪えて了承して祝福してあげて欲しいなーと思います。

たとえそれが失敗だとしても、子も大人だから自分で責任を取りますので。

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2024-06-17 08:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。