社員掲示板

今日の案件

先日で離婚して丸5年経った立場からとして、書き込みます

23歳で結婚し、20年目で離婚しました

結婚を決めた際、両親に彼を紹介したのですが、その時点で父は「娘は今後苦労する…、どうなのかな…」と思ったそう
とはいえ、娘(わたし)の人生だから、見守るしかないと、結婚式当日を迎えました。その日、父はえらく機嫌が悪く、母も当時独身であった妹もなんとも言えない気持ちだったとのこと
後から聞いた話ですが…

そして、色々あった結婚生活
離婚を決めて、両親に報告した際、そりゃあもう、大賛成!!
不安なわたしの心を後押ししてくれました

黙って見守ってた分、よく頑張って耐えてきたねと

案件から微妙に逸れてるかもしれませんが、両親の見守りと思いがあったからこその、今の安泰な生活なのかなとも思っています
了承は必要ではないけど、人生経験を積んでいて、娘を思う気持ち、娘のことをわかっているからこそ、冷静な視点で見てくれるんじゃないかなと思います

ふわぱん

女性/49歳/千葉県/看護師
2024-06-17 10:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。