社員掲示板

結婚の価値観案件

お疲れ様です。
子供の結婚に親の了承って必要だと思ってます。
結婚すると各々の家族が親戚となるからです。私も26年前に結婚した時は、お互いの親に挨拶をし、後日改めて結納をしました。結婚式にも各々の親族が出席しましたし、その事は親の了承があってのことだと思っています。
ただ、ここまで書き込んだことは、初婚で年齢も30代までだと、自分は思っております。
一度離婚をし、現在事実婚なのですが、40歳手前で一緒になったため親の了承はとってません。自由気ままにやっております。(笑)

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-06-17 11:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。