社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です。

私は親に了承を受けるという
考えがなかったですね。
結婚する時にはもう30歳を超えていたし、
了承ではなく、報告となりました。

でも年齢によるかなぁと思いました。

10代や20代前半だと、
心配になる親もいると思います。

親の方が人を見る目は経験値として
ちょっと上だと思うので、
了承を得る必要はないと思いますが、
親の意見に耳を傾ける…位はしてもいいかなぁと思います。

せっかくここまで育ててくれた両親には
心からお祝いして欲しいですしね。

ちなみにうちは結婚報告時、
夫の親からも自分の親も
「返品不可だから!」と、
同じ事を言われて笑ってしまいました。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2024-06-17 11:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。