結婚の価値観はすり合わせ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様!いよいよ猛暑ですな!お疲れ様です。
本日の案件、意見が分かれそうですが、親とは離縁するくらいの気持ちで二人だけの生活するなら二人だけで何もかも決定でいいと思います。
ただ、そうでない場合は何らかの関係を続けるためにある程度それぞれの考え方を知る、理解する努力はしておいた方が良いかなぁと。
私は結婚して16年位になりますが、親の介護やら生前贈与からの手続き、お盆や年末年始の各実家の宿泊等で「ここだけはあわないんだよなー」が相手と相手の実家に対して年々増していってます。
結婚したら離婚の手続きも大変なので、やっぱり事前に分かり合えるところ、分かり合えないところはすり合わせするのが個人的には絶対おすすめです。
世のカップルの幸せな結婚を願いながら…
ママンママァ
女性/50歳/千葉県/派遣
2024-06-17 12:43