社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん、今日もお疲れ様です。
結婚に親の了承は「必要」と考えます。
結婚というものは、当人同士だけでなく、家と家とを繋ぐ行為です。
天涯孤独でない限り、節目節目で付き合いが出てきます。
円滑・円満な結婚生活を送るためにも、いわゆる「手順」というものをっしっかり踏むことで、双方の親のメンツを立てることが求められるのではないでしょうか。
若いうちは突っ走ればいいかもしれないけど、親が介護が必要な年代になったとき、結婚するときに了承していなかったとなると、絶対にややこしくなりますよ。

かずぴー

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-06-17 12:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。