社員掲示板

本日の案件

親の了承は必要ないと思っていますが、私自身は了承をもらいに行きました。
私の両親は一人っ子同士での結婚で、父が婿に入ると伝えたときは父の両親が猛反対したそうです。
そんな話を聞いていたのに、私が両親に紹介したのも一人っ子の主人。
家を出る気が無かった私は婿に来てもらうつもりで、そのことは主人も了承済みでしたが、
自分たちの経験があるので私の両親は戦々恐々としながら両家の顔合わせにのぞみました。
ですが主人のご両親は「寂しい気持ちはあるけど、当人同士で決めたのならそうしなさい」と言ってくださいました。
その一言でどれだけ気持ちが軽くなったことか。
私も、子供たちが結婚するとき、そんな言葉をかけてあげたいとは思いますが、実際はどうなるのかわかりません。
できることなら、おめでたいことですし、報告はしてもらいたいですね。

シュリリンプ

女性/36歳/茨城県/会社員
2024-06-17 14:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。