親の反対
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、親の了承は必要だと思います。
ちょうど先日、男友達が結婚するため、彼女を連れて自分の親に挨拶に行った話を聞きました。
自分の親なので気が緩んでいたのか、ヘラヘラしているのをその場で彼女から指摘され、
それを見ていた親が「あんな子辞めた方がいい」
と反対を食らったそうです。
「どうしても結婚したいなら、そんなの押し切って結婚したらいいじゃん」と言いましたが、
「10年ぐらい付き合っているだけで、結婚したいのか分からなくなってきた」と言うのです。
何億人といる異性の中で、この人だと思っても分からなくなることもあると思います。
親の了承が後押しになったり、今後良い夫婦関係を築くためにも必要なんだと感じた出来事でした。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2024-06-17 15:48