社員掲示板

結婚の価値観案件~子供の結婚に親の了承って必要?〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件、結婚に親の了承が必要かどうかですが、
私の意見は本人同士の責任で結婚するので必ず了承が必要だとは思いません。
ですが了承される事に越したことはないと思っています。
家庭環境や地域的な環境によって大きな差があるので難しい所ですが、
結婚後の親戚付き合いなどを考えると事前の了承がある事は大事だと思います。
こんな話は違うかも知れませんが、老後の介護やその後の相続問題と先を考えた時に
事前に結婚の了承があって良好な関係を築いた方が後々平和に暮らせそうだなと思います。

エルフィー

女性/34歳/千葉県/会社員
2024-06-17 16:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。