結婚案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今の旦那と付き合って結婚するかって話になり、旦那の仕事上必要で入信してた宗教があり、結婚するには相手も同じ宗教でなければならないということで、当時の私はあまり深く考えず、むしろ「今この人を逃したらあと結婚出来ないかもしれない」くらいに思ったので、誰にも相談せず入信しました。
それに関して親は「まあ、あなたが決めたならいいんじゃない」という感じでした。
今思えば、寛容な親でよかったなあ。
お墓が独身の伯母と妹で墓仕舞いになってしまうというのに。
多分旦那がしっかりしてそうだったんでしょうねえ。
ちなみに、新興宗教とかじゃなく、歴史と伝統の世界的な宗教です。へんなとこじゃないです。
珈琲牛乳
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2024-06-17 17:28