結婚了承案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
娘の結婚について、賛否の意見をする機会は欲しいです。
若くしての結婚あるあるかもしれませんが、恋は盲目で結婚生活に不向きな人(ワルで、適当な人)と結婚してしまい、不倫や借金に悩まされる生活をしてしまうとか、周りが結婚し始めたから、妥協で結婚相手を選んでしまうとか、色々と心配をしてしまうのです。
私の友人には、一定数、結婚に後悔を持っている人がいます。意見を述べたからと言って思い通りになるとは思いませんが、娘が結婚に必要な経済力、心の豊かさを持てているかどうかに、(相手も然り)不安点がある場合には、落ち着いて考えてほしい、結婚は必須ではない、と母として伝えたいなと思います。
プク
女性/30歳/東京都/会社員
2024-06-17 17:40