社員掲示板

本日の案件

皆さまお疲れ様です!
私は、バツイチ子持ちで再婚済み。

最初の結婚は、親や祖父母に猛反対されるも無理やり結婚。その後すぐに離婚。笑
何かあっても自分の親戚に全く頼れなかったのでちょっと苦労しました。笑

そして離婚後、結婚を見据えてお付き合いしてた方がいました。
彼から「母親はちょっと古い価値観で…」と以前から聞いてましたが、案の定、彼のご実家への挨拶手前になってお母様から「バツイチは許せない!!連れ子なんてもってのほか!!絶対だめ!!」と猛反対をくらい、彼もお母様の対応に疲れてしまって、結局お別れしました。

時を経て、私自身と子供を快く迎えてくれた今の夫とそのご家族に巡りあえたので、結果オーライなのですが、今振り返って思うことは

「価値観は人それぞれだから、了承はもらう必要はない。
でも、その結婚ひとつで、人間関係に大きな軋轢が生まれるなら、その結婚について立ち止まってみるのもいいのでは」
ということです。
結婚してからも、その先の人生はかなり続くので、軋轢は無いにこしたことがないなとしみじみ思います。

まりんこ

女性/43歳/神奈川県/会社員
2024-06-17 18:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。