社員掲示板

結婚の価値観案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

結婚する子供の年齢によると思います。
女性は16歳から男性は18歳から結婚できますが、私個人的には30歳くらいまでは親の了承を得た方がいいかな?と思います。
初婚だったり、お互いの仕事のこと、子供のことなどで親の手を借りることがあるかもしれない以上、念のため了承があった方がいいかな?と思います。
逆に30歳以上なら報告程度でいいと思います。
ただ、初婚ならやっぱりお互いの親に歓迎されて結婚したいかな?とは思います。
なかなか難しい問題ですよねー。

午後から仕事のあず

女性/42歳/東京都/パート
2024-06-17 18:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。