社員掲示板

本日の案件

私の体験談です。
先日結婚8年目を迎えました。職場恋愛で、お互い結婚したいと思っていた矢先、授かりました。
現主人にはなりますが、中々、ご両親の挨拶という運びにならず、おかしいなと思いながらも、妊娠5ヶ月目、顔合わせの日、お父様は来ず、御母様の口から先日息子から話を聞かされた、息子には借金があり自己破産していると…うちの子ではないと絶縁宣言、目の前が真っ暗になりました。
初産の不安、借金の不安、不安しかありませんでした。
そして、両親への申し訳無さ…。
借金を返しながら、子育て、色々ありました。旦那の愛一つでがむしゃらにやってきました。
今でも二人いる孫に1度も会いに来ないお義父様。
借金の返済が終わった頃、奨学金の未返納発覚もありました。
親となり、感じる事多々ありました。
やはり親戚周り、子どもへの影響等、了承を得るに越したことはないと思います。
少なからずとも自分のこどもには同じように歩んでほしくはないですから。信じれるパートナーか見極めるのは最終的には自分という事ですかね。

どんぶら喫茶

女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2024-06-17 19:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。