社員掲示板

真心みーつけた!案件

よく利用しているスーパーにて

ややせまい通路で商品を見ている方のそばを通る時に「後ろを通らせて下さーい」と、声を掛けているのですが

先日、私よりもひと回りくらい上のご夫婦の後ろを通る際にも声を掛けたらば

なんと、2人してわざわざこちらを向いてからの、奥様「邪魔しちゃってゴメンなさいね」、旦那様「どうぞどうぞ」と、こちらが恐縮するほどの反応

ご夫婦仲良く商品を選んでいる姿を見るだけでもほっこりなのに、通りすがりにちょっと声を掛けただけの私に、この腰の低い返答

もう、二重でほっこりさせて貰いました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-06-18 14:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイア師匠
おばんです

なんて素敵なご夫婦なんでしょう
やっぱり一声ってかけるとちがうんだね
言葉ってよくも悪くもするからね〜

サファイア師匠きっと優しい声で声かけていたんじゃないですか?

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-06-18 19:18

まるこ先輩、おばんでやんす(^^)/

いやーん、バレてる(*´σー`)エヘヘ

平日の昼間のスーパーのお客様って、やっぱり高齢者が多くてね

年齢が上がってくると周囲への反応が遅くなりつつあるから、買い物カートがぶつかるなどしてお怪我をされたら…と思うと、ついつい声を掛けてしまうのよ

「あら、ごめんなさいね〜」と明るく返してくれる方と、無言でズレてくれる方と半々かな〜?

でもやっぱり黙って強引に通って、お互い嫌な気分になるのは避けたいから、ひと声掛けがちかも(;´∀`)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-06-18 21:26