2次元アイドル案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の推し2次元アイドルはアプリゲーム「あんさんぶるスターズ!!」より「UNDEAD(読み:アンデッド)」です。
あんさんぶるスターズ!!には多くのアイドルユニットが登場し、それぞれユニットの色が違うのですが、UNDEADは朔間零、羽風薫、大神晃牙、乙狩アドニスの4人から成る、「過激で背徳的なユニット」「夜闇の魔物(自称)」「夜闇のワイルドハント」がコンセプト(公式設定)のロックサウンドを主体としたユニットです。楽曲は前述の通りロック調の曲がUNDEADらしい曲として挙げられることが多いのですが、他にもジャズやJ-POP、バラードなど楽曲の幅が広い魅力の一つです。2週間ほど前に出た新曲「SWINGIN' PARONIRIA」もとっても良いので可能でしたらOAいただけると幸いです。
私はUNDEAD4人の関係性が好きでユニット丸ごと応援しているのですが、その中でも朔間零くん(最年長かつリーダー)が最推しになります。天性の才能とカリスマを持つおじいちゃん口調の自称吸血鬼(血は飲めない)という結構ぶっとんだキャラ設定で、最初は「顔がいい変人」という印象だったのですが、ストーリーで語られる本人の苦悩、葛藤を読んで惹かれていきました。
また、"何でもできる――何でもしていいアイドルを愛しておる" "何でも求められるアイドルが天職"(ゲームストーリー抜粋)といったようにアイドルという職業に愛を持っているところが強く感じられるのも好きなポイントです。
ここは余談になるのですが、実は私今日のゲストである菊池風磨さん推しのsecondzでもあります。風磨さんも「なんでもやらせてもらえるから自分にとってアイドルは天職」と各所で仰っておりまして、そういう人に知らず知らず惹かれるのかもしれません…
長々と書いてしまいすみません。少しでもUNDEAD及び朔間零の魅力が伝わっていれば幸いに思います。
そしてsecondzとして風磨さんとのトーク楽しみにしております!
すみれこ
女性/23歳/大阪府/学生
2024-06-19 13:08