お花摘んだり、雉撃ったり。
「5番行ってきます」 とか
「西に行ってきます」 等々…。
要は「トイレに行く」ですよね。
大人になって仕事するようになると、事前に伝えますよね。
マナー?ルール?もしかして社則!?
小学生が授業中トイレに行きたくなって
「先生〜トイレ〜♪」『先生はトイレじゃありません〜♪』‥なんて
そんなネタもありますが。
まぁ、なんにせよ「その約束事」は、守りますよね。
子供じゃないンだからさ。
路地、交差点を曲がりながら‥車線変更始めてから【チカッ】て点く人。
便座に腰掛けて力みながら「僕、今ウ◯コ!!」って、個室から大声出してるのと一緒だから。
早めの合図で、ご安全に(^^)
ウインカーって、そう言うモノ。
RSK 1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-06-22 11:50