社員掲示板

都電荒川線

お疲れ様です

先日のスカロケ案件『乗り物大好き』で、
路面電車が好きと書き込んだら
ベテランリスナー社員・鴻の親父さんから都電荒川線をオススメされて本日乗り鉄旅して来ました。

早稲田まで行くならと
一度行ってみたかった大隈講堂を見に早稲田大学に行きました。
するとなんと大隈講堂にシートが_| ̄|○
工事中でした。

気を取り直して都電荒川線早稲田駅からスタート!!
右も左も車が走っているー(´∀`)
そしてオススメされたポイントの
飛鳥山なら王子までの併用軌道区間は道も坂だしほんのりS字にカーブしていて、 
王子駅に入って行くのにほぼ直角に曲がる所は大興奮でした〜(≧∇≦)

短い間でしたが路面電車の旅を充分楽しんで来ました〜(*^^*)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-22 19:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん
おばんです

うわーさすがかよよんさん
行動力ありますね
早速行ってきたんですね
早稲田は残念でしたけど、お天気もまぁまぁで
乗り鉄の旅大興奮ですね\(^^)/
もうかよよんさんの姿が目に浮かぶわー

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-06-22 19:26

かよよんさん、こんばんは(^^)/

都電荒川線に乗ってきたのね〜

私も20何年か前に、大塚駅前〜梶原まで何回か乗ったことがあります

王子辺りの都電用の信号の存在に「!?」でした

あと、渋沢栄一翁にまつわるテレビの映像で飛鳥山が映ると、「あの時の!」と車窓から見える景色を思い出してました

とはいえ、梶原から先は未踏の地なので、荒川遊園とかいつか行ってみたいわ(人´∀`)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-06-22 20:45

なんだなんだ、何だその行動力!?!?!
本当に乗ってきたんだ!
マイッタ〜
お天気も崩れなくて良かったですね。

来年の春、桜の季節には飛鳥山に行きたくなりますよ、きっと。
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-06-22 21:06

まるこさん

おばんです〜

早稲田大学のネーム入りボールペンとシャーペンを買ってプラマイゼロです!

都電荒川線、ナメてました。
ずっと満員で沿線の人々の生活に無くてはならない路線なんですね。
6分くらいの間隔で次々来るので、 
すれ違うのも楽しかったです。
今日は全て初めての場所でなかなかステキな旅でしたよ(´∀`)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-22 21:42

サファイアさん

こんばんは♪

早稲田大学から歩いて『肥後細川庭園』にも行きました。とても美しく管理された庭園が無料で開放されていました。

都電の広告で「都電モナカ」というのを見て買いたくなったのですがお店は梶原にあるんですね。
王子で降りて飛鳥山公園に行ってみました。

渋沢栄一の記念館やら銅像があり、
売店に都電モナカがあると書いてあったので行ってみたら売り切れでした(T_T)
記念館など、閉館時間に近い時間で入れず。
あ!
もう一つ残念だったのは王子駅でエキタグするのを忘れました(T_T) モッタイナイ!

都電荒川線、とても風情があって良かったです。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-22 21:53

親父さん

こんばんは♪
鉄ヲタ心を完全に掴まれました。
あんなに混むと思わなかったので始発駅の早稲田から乗って窓側をキープ出来て良かったです。

飛鳥山〜王子、これかー!!!
と、スマホ録画したつもりが撮れてませんでした。
間違いなくあのポイントは素晴らしいです!!!

飛鳥山、階段登って行きましたよ。
都電の古い車両とSL機関車が公園にあるんですね。
桜の季節は最高でしょうね(´∀`)

親父さんに教えてもらわなければ都電に乗るなんて楽しい経験も出来なかったです。
思い切って行ってみて良かったです。
感謝です(^-^)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-22 22:02

こんばんは(^^ )
都電荒川線…のわきを車で走ったことはあるけど、乗ったことないんですが、カキコみていたら、乗ってみたくなっちゃいました!
お天気がよくて車窓の景色も良かったでしょー
飛鳥山って!桜がキレイなとこでしたよね?
車窓からの桜~、いつか私も行ってみたいです!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-06-22 22:26

なすももちゃん

こんばんは♪
都電の脇を車でー!!!
それもステキですね(^。^)

専用レールと併用パート、
交互に電車は進みます。
あっ!と思ったのがカンカンなる警報機に遮断機では無く、普通に信号で歩行者が止まる地点があってお喋りに夢中な女子高生が1、2歩前に出てしまったんです。友達が手でオイオイ、って止めてました(^^;
お嬢さん危ないわ!

飛鳥山公園、桜の木がたくさんあり、
春はキレイなんだろうな〜と思ってみてました。
30分ほどしか乗らなかったけど楽しい鉄ヲタ旅でしたよ〜(´∀`)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-22 22:46

お〜流石かよちゃん

今日は天気も良くてタイミング
バッチシ

平日だったらまた違った
込具合いなのかも
更に雨だったらどうなんでしょう

日々変化があるんだろうね

都内は人が多くて苦手です
鉄満喫様〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2024-06-22 23:37

ジャンマイケルさん

こんばんは♪

久し振りに都内に出ましたよ。
文京区 新宿区 北区 
普段行かないような場所ばかりでした。
知らない場所を歩くのも面白いものです。

路面電車が東京にある事、忘れてました。
駅間も短く、駅も小さい、
路面電車って小さいけれどしっかり地域に溶け込んで頑張ってるんですね。
たくさんの発見もあり、楽しかったです。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-22 23:46