社員掲示板

フリー案件!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
今日は最近の悩みについて聞いて頂きたく書き込みしています。
私の職場では6月から人事異動があったり辞めた人がいたりでバタバタしています。
そんな中先週はみんなの疲れがピークになっているようでした。
私も同じく疲れはあったのですが、まわりを見ると「この人もこんな思いで疲れてるんだろうな。あの人はこう言ってたもんな。」などと「みんなも大変だからがんばろう」と思えばいいところを、なんだかみんな大変だな、と人を思いすぎてしまい余計に疲弊してしまっています。
さらに心が疲れているからか、人の自分に対する表情や態度から「あれ?何かした覚えないけど嫌われてるのかな?」なども考えてしまってもう疲れが止まりません。
いつもは気にならないようにできてるし、前向きにいたいのにできない。
こんな時みなさんはどのように切り替えてますか?

ぺーちゃんのママ

女性/42歳/千葉県/会社員
2024-06-26 08:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。