どうでもいい事なんですが
みなさまお疲れ様です!
毎年夏になると考えてしまう事書き込みさせてください!
まだ私の会社の部署は在宅勤務が許される為週1~2出社でほぼ在宅ワークを行っています。
ですが在宅で仕事をしていると、
もう既に暑さで午前中からエアコンを付けないといけないぐらいの暑さで仕事もやる気起きなく…
ただ1日エアコンを付けたら電気代がかかるし…と気にしたりします。
こういう時は会社行って涼しい(むしろ寒いぐらい)会社に行って仕事をした方が快適なのですが、行くまでに暑いや、めんどくさいが勝ってしまい結局在宅で仕事をしています。
どっちがいいのかな…とか夏になる度に考えるんですが皆さんならどうしますか?
普段毎日出社されてる皆さんからは怒られる内容かと思いますがすみません。。
さいか
女性/37歳/埼玉県/会社員
2024-06-26 12:42