アプリ案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
私のおすすめは『 ISSライブ 』という『 ISS国際宇宙ステーション 』に関するアプリです。
地球を回っているISSがどこらへんの軌道を通って、今、どこの上空にいるか、位置情報が世界地図に示されるほか、何といっても、ISSの定点カメラが地球を映している映像をリアルタイムに観ることができます。
ISSが夜側に入っている時は当然、真っ暗ですし(笑)
曇り空だと一面 雲海で真っ白だったりするのですが、運が良ければ青空や、大陸がハッキリと見えます。フル画面にすると宇宙飛行しているような気分になります。
地上から肉眼でISSを見たい人は、JAXAの『きぼうを見よう』というサイトと、このアプリを併用すれば、観測も楽しくなります。
ぜひ、お子様の夏休みの課題にもお役立て下さい。
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-06-27 14:13