本日の案件
みなさん、おつかれさまです。
おすすめというか、以前、禁煙アプリを自作して使っていました。仕事上、アプリを作ることができたので、禁煙の辛さを乗り越えるために作りました。
タバコを吸いたくなったらアプリを起動して、ライターの絵をタップして点火し、その後、画面をタップするたびにあたかも吸っているかのように画面内のタバコの先端が赤く光り、画面から指を離すとけむりらしきものが、画面にもやぁ、と表示される、というものでした。
1本分が終わると、その分の金額が加算されて、リアルのタバコを吸わなかった分お金がいくら節約できているか、を表示するというものでした。
これで私は一発の禁煙取り組みで、15年の喫煙生活から脱出することができました。
今回これを書き込むにあたって、ネットで同様のアプリがいくつもあることを知りました。当時、もう少しアプリを作り込んで課金制にしておけばよかった、と少し後悔しました。
こげこげライド
男性/55歳/東京都/会社員
2024-06-27 18:09