社員掲示板

なんか変な人が増えましたねw

都知事選のセミヌード・ポスターの件。SNSで不快感を示す人が多く、子供への悪影響を懸念する声も上がっていましたね。

確かに宣伝としては悪趣味なのは間違いありません。

特に子供をもつ親御さんの中には感情的に「警察や選管は何をしている。逮捕なり罰することはできないのか?」という意見も見られますが。

2つポイントがあります。

まず1つ。
結論を言えば「逮捕」も「罰すること」もできません。「剥がせ」と命令もできません。セミヌードでも法律には触れていないんです。一応、政治的なアピールもしている以上、掲示した側の『表現の自由』は保証されなければなりません。

大多数の人が不快に感じる表現でも存在が保証されるのが『表現の自由』であり、民主主義の根幹のひとつですから、それは不快感より、子供さんの情操教育よりも、先んじて守られるべき憲法の条項だからです。

これから先、あくまで選挙ポスターとしてフォーマットを規制していく流れになるかも知れませんが、現時点では警察や選管が介入することはできません。


2つ目。ならばどうするか。

不快に思うならば見なければ良い。子供さんにも「あれは良くないと思う。だから見ないようにしよう」と言えば良い。それもまた『思想信条の自由』だからです。


自分が子供の頃は、
今よりずっと、テレビも雑誌もエロが身近に触れやすいところにあって、そんな時、うちではハッキリ「見るな」と言われたことはないですが、なんとなくチャンネルを変えられたり(笑) 大人達の態度から「良くないもの」という察しはつきました。

その時、その時で「良くないもの」の善悪を、身近な大人がちゃんと示してあげることが大事。

いずれ お年頃になれば、思春期なりに「良くないもの」を探し当てたりもするでしょう。それでも「良くないことをしている」と自覚していることが大事。思春期の熱はいずれ冷めます。大人になる過程で善悪をわかっていれば、道を外れることもないでしょう。

昔のテレビのヌードより、今回のセミヌードのポスターなんかより、身近な大人の言動や態度のほうが、いつまでも子供には焼き付いているものでしょうから。

オトナの皆さんは付和雷同するなかれ (⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-06-29 07:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。