本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕の勤めている会社には「おNEWの儀式」と言う
謎の儀式があります。
僕の仕事は工事現場での作業なので安全靴を履いて
作業をしているのですが、新品の安全靴を履いていると先輩や同僚に「おNEWの儀式を始めます。」と
言って新品の安全靴を踏まれます。
新品の安全靴が
早く現場に馴染むよう念を込めて踏む儀式な様です。
しかし実はコレと全く同じ理由で中学生の時に
サッカー部の先輩に新品のトレーニングシューズで練習に行ったら、やられた事があったのでこの儀式は案外、古くから人づてに受け継がれている儀式なのかもしれませんね。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2024-07-01 16:23